1/18min.1レポート(中編)

ギタリスト・居倉健さん

初出演にてトップバッターを務めたギタリスト・居倉健さん。

土曜日の朝を気持ちよくスタートさせてくれるはず、と、この出番を託しましたところ、クラシックギターとビウエラによるそれは穏やかで美しいセットリストをご用意くださいました。

1.暁(ギター)
2.Barcarolle(ギター)
3.minstrel(ビウエラ)
4.異端の森(ビウエラ)
5.月夜の風(ギター)
6.CARAVAN(ギター)

ビウエラ
ギター
居倉さんといえば「CARAVAN」で繰り出すこの奏法!
ギターの能力を最大限に活かすこの楽曲は穏やかなセットリストに油断していたオーディエンスの度肝を抜くナンバーです。

歌詞のない曲でも、居倉さんの豊かな表現は会場の風景さえも変えてしまいます。上手いという言葉では物足りない、特別な音色を持ったアーティスト。関西でのお仕事もたくさん抱えていらっしゃいますが、東京での活動も乞うご期待です!


居倉さんと人相見・占術家のいくらたかひろさんとのツーショットも実現しました。



岩瀬敬吾さん

みんなの岩瀬敬吾さんです。

敢えて濃ゆいインスト2組の間に挟んでみました。居倉さん寄りに……(笑)と宣言しながらも一瞬で世界観を築き上げる敬吾さんのパワーたるや。今回唯一の歌い手とだけあって、優しい歌声が会場を満たしました。

1.When you go?
2.くり返すは口ぐせと罪悪感
3.目を開く前に
4.象になった君の夢
5.ショーンの声
6.下北沢サーカス

長いソロ活動の中で生まれたさまざまなカラーの曲が盛り込まれたセットリストでした。翌週となる1/23(明日ですよ!)に高円寺HIGHでバンドワンマンを控えているため、ソロ初期寄りの曲が多めなのがまた良かったです。
ラストが下北沢サーカスというのも粋ですね。長いファンの方は「敬吾さんといえば下北沢!」な人も多いのではないでしょうか?
あと一曲を残したところで着信があり、折り返すか演奏しきるかをステージの上で葛藤する敬吾さん🤣

SF LIVE PROJECTはアーティストの子育てを熱烈応援しています👍
明日、1/23に高円寺HIGHでバンドワンマンを控えていらっしゃいます。ご予定空いていらっしゃる方はぜひ✨✨✨

SF LIVE PROJECT

『SF LIVE PROJECT』のイベント情報です。

0コメント

  • 1000 / 1000